共働き2人暮らしの日々のお弁当とご飯。
<今日のメニュー>・8分づき米ごはん・ごはん昆布・甘酢肉団子(市販品)・紅生姜入りだし巻き卵・ブロッコリーオンザマヨネーズ・串刺し枝豆我ながら手抜きだわホホホううさびい :(´◦ω◦`):冬よ、冬なのよ。わたしは断然冬より夏のが好ましいと思ってるんで、北陸の長い冬を思うとほんとに鬱鬱。寒いと感じるのが11月からでまだ寒いと感じるのが4月までとすると、11、12、1、2、3、4、もう半年は冬みたいなもんじゃな...
<今日のメニュー>・生ハムポテトバーガー (生ハム、ミニトマト、マッシュポテト、レタス)あられパねぃ!やー、今日の天気は大荒れです。いや昨日からか。あられ時々雷、そして暴風波浪警報。起床時は落ち着いてたんだけどさて会社行くべかー、と顔面塗装し終わった頃にまたバラバラゴロゴロと荒ぶりだす空模様。神様なんていないんだきっとそうに違いない。あふれる躍動感。カバ男氏いわく、サブマシンガンで撃たれてる気分や...
<今日のメニュー>・ガパオライス・いり卵・海老シュウマイ・キャベツの塩昆布ナムルナンプラーさんおひさー(゚ω゚=)ノ異国の味付けってのは難しい。ガパオは当ブログ2度目の登場なんだけど、きっちり14ヶ月ぶりのご対面です。それがコチラ。わーなっつかし。この頃は写真の加工もしてなかったし暗い暗い。前後のオベントー見たらおかずすっくな!なんかふりかけ様様だもの。ドイヒー。ガパオといえば、必須アイテムなのがこれ。...
<今日のメニュー>・8分づき米ごはん・ごはん昆布・回鍋肉・里芋とじゃが芋のきつね生姜あんかけ煮・白菜とわかめのナムルさんむー((((((°ω°))))))今日はつけたったわ、エアコン。どうすっかなーいけるかなーとか考えるアレもなかった。起きた瞬間、つけねばと思った。部屋着はフリース+暖パン装備してるけど寝る時はわりと薄着なので、布団を出たら震える。カナじゃないけど震えまくる。寝る時って、あんま着こむとダメなんで...
<今日のメニュー>・スパゲッテイナポリタン (ウインナー、ブロッコリー、玉ねぎ、コーン)DODO-NPA☆ヽ(´∀`)ノ小さい頃は、ほんっと好き嫌いの激しい子やった。もう野菜と茸がほとんど全滅でさ。ふつうに食べれたのはきゅうりとじゃが芋とコーンぐらいかな。ほぼ野菜ってか穀物やけど。ミネストローネとかああいうのは平気なのよ。小さくなっててくたくたに煮てあるやつ。酢豚とか野菜炒めとかああいうバリバリしたやつが、野菜...
<今日のメニュー>・ひじきとそぼろ入りいなり寿司・だし巻き卵・ブロッコリーオンザマヨネーズ祝日の道って空いてていいわね( ^ω^ )ホホホ!おこんにちは。勤労感謝だろうがなんだろうが、弊社の祝日はもう年末までないのです。勤労ばんざい。あと、来年はGWが3日しかない!的な悲鳴をどっかで聞いたんだけどねうちとしては通常営業やっちゅうに。てか、昔と比べたらずいぶん休みの日って増えた。わたしはいわゆる ”ゆとり世代” に...
<今日のメニュー>・8分づき米+もち麦ごはん・鶏そぼろ甘辛生姜煮・枝豆と塩昆布・人参とコーンのクミンカレー炒めきん!よう!びー!(*゚∀゚)=3人生の8割ほどショートで過ごしています。いやあホント楽よ。ショートもっと広まればいいのになぁって思うので、今日はショートを布教してみようかと。乾かすの楽、セットも楽、結婚式お呼ばれもワックスわさーでオッケー、しゃんぷーもリンスも少量でいい、サイクル早いからトリート...
<今日のメニュー>・焼うどん (冷凍うどん、豚バラ、キャベツ、人参、椎茸)本日、わたくしめは有給でお休み。カバ男氏の分だけです。写真も多分ぶっ飛んでるけど、後日修正いたします。喜ぶべきことだろうけど、金沢は空襲やらなんやらの大きな被害がなかったので中心街の道や作りが昔のままなとこが多くて狭いし、ぐにゃぐにゃしてる。もちろん、昔から住んでいる人からしたらずいぶんと変わった部分もあるだろうけれどそれで...
Author:カバ子 北陸在住簡単・節約をモットーにしつつ、うまそう!に見えるお弁当を心がけて作っています。instagram:@ms_hippopotamus